専門委員会・学年評議会①
2025年4月10日 18時00分4月10日(木)放課後、今年度1回目の専門委員会と学年評議会を行いました。
生活委員会
放送委員会
文化委員会
美化委員会
学習委員会
図書委員会
保健衛生委員会
今日はどの委員会もまず組織作りで、学年代表などを決めていました。そして各委員会ごとに仕事内容を確認し、今月はどんな活動をするのか、話し合っていました。
1学年評議会
3学年評議会
学年評議会も組織作りから始めます。学年評議員長や副員長を決め、現在の学年の課題や今取り組むといいことを考え、具体的に何をやるか決めていました。2年の評議会は後日開催します。
生徒会本部
今年度から委員会活動のサイクルを変更します。生徒会本部が原案を練り、今月全校で取り組んだ方がよいことを考えて全校評議会に提案します。そこで活動目標を整え、各専門委員会がその目標に向けてやるべきことを考えていくサイクルになります。次の全校評議会に何を提案するべきか、みなで知恵を出し合っていました。