西中日記 2025

小児生活習慣病予防検診(1年生)

2025年5月12日 12時44分

5月12日(月)午前中、1年生全員が体育館にて小児生活習慣病予防検診を受診しました。

IMG_2775IMG_2774

クラスごとに時間を区切って体育館に集まります。まず最初に養護教諭から、今日の検診のやり方について説明を受けました。すでに小学校5年生の時に経験済みですから、もう知っていますよね。

 

IMG_2784IMG_2785

検診は半袖体操服と短パンで受けます。今日は5月にしてはちょっと肌寒いので、目玉ストーブを出して体育館内を暖めました。

 

IMG_2780IMG_2776

最初に一人ずつ受付をします。その後は心と体を安静にして血圧測定です。

 

IMG_2779IMG_2781

ついたての向こうで心電図を取ります。その後に身長と体重を測りました。

 

IMG_2782IMG_2783IMG_2777

最後は採血です。みんなずいぶん大人になってきていて、採血の注射もスムーズに受けていました。皆さんお疲れさまでした。

 

今日の検査の結果を受けて、7月3日(木)に事後指導を行う予定です。