陸上競技部・印旛郡市男子駅伝競走大会
2025年10月8日 20時00分0月8日(水)、女子に続いて男子のレースです。本校は男子もAB2チームが出場します。印旛郡市全体では54チームが参加しました。
号砲一発!スタートしました。
Aチーム
1区 3.6㎞ スタートから好位置につけ、競技場内でトップに立ってレースを引っ張ります。さすがは全国中学生大会で入賞した選手です。もちろん区間賞を獲得しました。
2区 3.1㎞ トップで戻ってきました。2位に追い上げられますが、レースの終わった女子選手が遠藤から応援し、背中を押してくれます。
3区 3.1㎞ 軽い走りで2位との差をグングン広げます。1年生ながら3区区間賞の力走で、2位との差を1分以上に広げました。
4区 3.1㎞ この走りも軽いです。途中で帽子を脱ぎ捨てて戻ってきました。連続区間賞で後続との差をさらに広げます。女子部員も声を張り上げて応援しました。
5区 3.1㎞ ここでも2人目の1年生が軽い走りを見せました。2位との差はすでに2分20秒を超えて独走状態です。
6区 3.1㎞ アンカー。力強い走りで3年生が駆けていきます。ぶっちぎりの走りで、最後はロナウドばりの「スー」でフィニッシュ。2位に2分半以上の差をつける圧巻の優勝でした!県駅伝での活躍が楽しみです。
Bチーム
1区 3.6㎞
2区 3.1㎞
3区 3.1㎞ この区間、Bチームの中で区間賞を獲得しました。
4区 3.1㎞
5区 3.1㎞
6区 3.1㎞ アンカー。死力を振り絞りゴールしました。Bチームの中で4位、全体でも31位とがんばりました。
ゴール直後、倒れ込んだアンカーを囲んで。
みんないい顔をしています。県駅伝というさらに上のステージで、切れ味鋭い走りを見せてくれることを期待しています。よくがんばったぞ!西中男女駅伝部のみんな!