千葉県中学校駅伝競走大会
2025年11月2日 08時00分昨日11月1日(土)千葉県立柏の葉公園を会場に、千葉県中学校駅伝大会が開催され、本校男女駅伝部がそれぞれ印旛郡市の代表として出場しました。その様子の一部を写真で紹介します。
女子の部(全5区間・12.5㎞)
スタジアムでアナウンスを受けながら、1区の選手がスタート地点に向かいました。しっかり足首や身体をほぐしてスタートを待ちます。
On your mark. 一斉にスタートしました!
1区 3.14㎞ 強豪揃いの1区選手の中で、中位につけます。
2区 2.09㎞ 最初から快調なペースで飛ばし、区間1ケタ順位の好記録。14人を抜いて次につなげます。
3区 2.09㎞ 少し順位を落としましたが、しっかりつないで次にたすきを渡しました。
4区 2.09㎞ 後続に抜かれたものの、粘りの走りでたすきをアンカーに託します。
5区アンカー 3.08㎞ 軽やかな走りで2つ順位を上げ、68チーム中30位でフィニッシュしました!去年の順位を1つ上回りました。やりましたね!よくがんばりました。
男子の部(全6区間・19.04㎞)
男子も競技場でアナウンスを受けて、スタート地点に向かいました。スタートダッシュの練習を何回もくりかえし、体を温めます。
一斉にスタートしました! 早くてカメラが追いつきません・・・
エースの面目役如の走り。強豪揃いの1区の中でトップ争いを演じます。
1区 3.14㎞ なんと全体2位の走りで、2区にたすきを渡しました。すごいぞ!
2区 3.08㎞ 鋭い走りを見せ、4位で次につなぎました。
3区 3.08㎞ 1年生ながら、2・3年生に食らいつく走りを見せます。6位で4区へ。
4区 3.08㎞ 前の選手に粘ってついていきます。7位で5区へつなぎました。
5区 3.08㎞ ここも1年生ががんばります。自分のペースを守り、10位でアンカーにたすきを渡しました。
6区アンカー 3.08㎞ ここも強豪揃いの中で、抜きつ抜かれつのデッドヒート。出場69チーム中、総合12位でフィニッシュしました!惜しくも2年連続入賞はならなかったものの、堂々の順位で印旛地区ではもちろん1着。やりましたね!
男女ともに持てる力を十分に発揮した大会となりました。よくがんばったぞ!西中男女駅伝部のみんな!
