不登校生徒支援情報 & 学校からのお知らせ
2025年11月4日 15時00分千葉県子どもと親のサポートセンターが放課後メタバースちば~こさぽんの家~(←ここをクリック)という不登校児童生徒支援の活動を始めるそうです。
これは何をするところかというと「3D仮想空間(メタバース)で、不登校の子どもたちが安心して過ごせる居場所です。マスコットキャラクター「こさぽん」と話をしたり、他の参加者やオンライン支援員の方とゲームをしたりして、自由に、自分らしく過ごし、他者とつながることができる空間です」と紹介されています。紹介動画や説明会の案内、参加方法なども掲載されています。クリックしてご確認ください。
学校からのお知らせ>教育委員会等からのおたより2025後半(←ここをクリック)のページに、139.西の原中学校区さわコミ・オープンセミナーポスター .pdf、141.放課後メタバースちば~こさぽんの家~案内チラシ.pdf、142.千葉県中学生・高校生留学フェアチラシ.pdfなどをアップしました。
また、保護者と教職員の会>かてきょう通信2025(←ここをクリック)のページに、10.かてきょう通信10月号.pdf、11.かてきょう通信11月号.pdfをアップしました。それぞれクリックしてご確認ください。
