3年技術・家庭科(家庭分野)保育実習⑥
2025年11月10日 11時30分11月10日(月)午前中、今日は3の6がお隣の西の原保育園へ保育実習に出かけました。
黄色帽子さんたちとは、園庭でしっぽ取り競走です。中学生の貫禄を見せてしっかり走って逃げるお兄さん、お姉さんもいれば、園児の方をしっかり向いて、決してお尻を見せずに立ち回るお兄さん、お姉さんもいます。しかし集団投網戦法で向かってくる黄色帽子さんに、最後はみんなしっぽがなくなっていました。
園庭の西側では、ピンク帽子、白帽子さんたちと一緒にドッヂボールが始まっていました。園児たちはお友達の投げるボールを至近距離でキャッチしたり、逃げ回ったりさまざまです。お兄さん、お姉さんたちは優しく投げますが、それでも当たってしまったり、キャッチミスが起こります。歓声が起きていました。
こちらの園室ではみんなコンパクトにまとまって、おままごとをしています。お茶碗やお椀にさまざまな料理をよそって、「はい、ど~ぞ」。どれもなかなかおいしそうです。ただちょっとお兄さん、お姉さんには量が物足りないかもしれません・・・
こちらの園室では2グループに分かれて遊んでいます。イスに座っている園児たちはお絵かきに勤しんでいるようです。得意な絵を生かして、鬼滅の刃のイラストを披露しているお兄さんもいます。座って遊んでいる園児たちは台所のおもちゃで炊飯のおままごと。料理がうずたかく積み上げられていました。う~ん、混ざっちゃうんじゃない⁉
生徒たちは、かわいらしい園児のみなさんが楽しく遊ぶ様子にみんな笑顔になっていました。目線を低くして園児のみなさんと視線を合わせ、いろいろお話をしているる様子はとても微笑ましく感じました。園児のみなさん、園長先生をはじめ保育士の先生方、ご指導ありがとうございました。
