西中日記 2025

保護教・下校パトロール②

2025年11月25日 16時01分

11月25日(火)放課後、一斉下校に合わせて本校保護者と教職員の会2学年の校外委員のみなさまが、下校パトロールを実施してくださいました。

IMG_9085

信号機のある交差点 自動車による右折巻き込みや、本校生徒の飛び出しがないように見守ります。

 

IMG_9086IMG_9087

信号機のない交差点 校外パトロールの黄色い腕章をつけ、ニンジン灯を持って、生徒が横断するときに交通を整理します。

 

校外委員のみなさまには、ウイークデーの14時というお忙しい時間帯に都合をつけてお集まりいただき、どうもありがとうございました。下校パトロールのおかげで700名以上の生徒たちが安全に下校していきました。

4-16 

生徒のみなさんは「自動車は止まってくれるだろう」とか「横断歩道は歩行者優先だから大丈夫だろう」という「だろう」登下校ではなく、「もしかしたらドライバーには私が見えていないかもしれない」とか「自動車が曲がってくるかもしれない」という「かもしれない」登下校の意識で通行しましょう。周りに安全指導の大人がいなくとも、自分で自分の安全を確保しましょうね!よろしくお願いします。