第1回 家庭教育学級
2022年6月15日 11時21分 14日(火)に第1回家庭教育学級が行われ、21名の1学年保護者のみなさんが参加しました。今回のテーマは『中学生の子どもへの接し方』です。本校のスクールカウンセラーの先生に講話をしていただきました。
〈アメリカインディアンの子育て四訓〉
乳児は肌を離すな 幼児は手を離すな 少年は目を離すな 青年は心を離すな
〈1年生との全員面接アンケート〉
〈グリム童話 蛇の話〉
《感想》
・優しい雰囲気の先生で、子ども達も相談に行きやすいのではと安心しました。
・心を離すなの言葉の意味の重さ・大きさを痛感しました。
・子どものことを認めてあげようと思いました。
・子どもに対して、プラス思考の返答が大切だと思いました。