予餞会vol.1
2025年2月28日 13時26分2月28日(金)、いよいよ予餞会です。
吹奏楽部の演奏に乗って、手拍子の中3年生が体育館に入場してきました。
生徒会本部と予餞会実行委員が司会進行を務めます。まずは開会宣言です。
予餞会実行委員長より。今年の予餞会スローガンは、「先輩!!大船に乗ったつもりで卒業してください!~俺たちのタイタニックは絶対に沈みません~」です。最初っからテンションあげあげです。
美術部の特大ポスターが紹介されました。学校生活の思い出の一場面が切り取られているようです。
いよいよ1年生の発表です。
招待状係と動画係が、それぞれの思いを3年生の届けます。
入学式の場面あり
茨城県白浜校外学習 北浦にはO先生の家がある⁉ 山羊に追いかけられて大変だったようです。
ダンスはキレッキレです。シャッタースピードが追いつきません・・・
各クラスの合唱メドレー
ショートコントで先生方が勢ぞろい!
自然教室ではキャンプファイヤーのフォークダンスで盛り上がり、打ち上げ花火でテンションが上がります。どうやら大告白大会があったようですね~
学年主任のロマンチストぶりがわかるこのコントは秀逸で、大笑いしました。
こちらは「武勇伝」に乗ってのリズムネタ。思わず笑ってしまいます。
そしてダンス。大きな拍手が上がりました。
そしてまた各クラスの合唱メドレーがあり
群読と
全体合唱で締めくくりました。楽しく、そして一生懸命な出し物に、3年生から大きな拍手が贈られました。