卒業式準備
2025年3月10日 16時29分明日3月11日(火)の卒業式に備えて、1・2年生が会場の準備をがんばっています。
体育館には紅白幕を張り、卒業生や保護者のみなさま用にイスを並べます。来賓の方用のテーブルを出したり、ステージの上をきれいに掃除したり、担当ごとに手分けして準備しています。
用務員さんが丹精込めて育てた花道を飾る花のプランターを、ひとまず中庭に運び込みます。
廊下や玄関、トイレなどもきれいに掃除していきます。
もちろん卒業生の教室もきれいに磨いていきます。
正門近辺の歩道や、自転車置き場もきれいにしました。
3年生一人ひとりの名前が印刷された卒業のしおりも、綴じられていきます。小学校卒業時の先生方をはじめ、さまざまなみなさまからの祝電も印刷しましたから、あとでじっくり読んでくださいね。
卒業生の晴れの門出を祝うために、後輩たちがやるべきこと考えて一生懸命に作業をしています。3年生のみなさん、どこかで後輩に会ったらぜひ、労ってやってください。
明日は心配していた雨は降らなそうでよかったです。最高の卒業式にしましょうね!