2024までのホームページ

今日の学校生活

2022年10月26日 10時43分

〈教育実習生の授業〉
 教育実習生が、国語科・社会科・美術科の3名が本校で今週まで学んでいます。もちろん本校の卒業生です。今日は、国語科の授業研究があり、PCを活用したロイロノートでの授業を行いました。短歌の鑑賞文を書き、それをロイロノートで共有しました。友達の鑑賞文を参考にしてより内容が精査された鑑賞文を完成させました。



 1年生社会科の授業は、歴史の授業です。デジタル教科書を利用し、より分かりやすい視覚に訴える授業をしていました。


〈音楽科〉
 1年生音楽の授業は、歌唱のテストです。他の人は順番を待ちながら鑑賞をしていました。


〈社会科〉
 2年生社会科の授業は、徳川吉宗の亨保の改革についての学習です。プリントとPCを使って集中して調べ学習をしていました。

 欠席している生徒も、リモートで同じ授業をしています。