バレーボール部(A)・第3ブロック総体
2023年6月4日 21時00分続いて、西中バレー部Aチームの試合です。
予選を突破し、準決勝に進みました。対戦相手は印西中です。
みんなで気合いを入れて、試合開始!
序盤は相手ペース。サーブもスパイクもうまく拾われ、つながれてしまいます。こちらの強みのブロックも浮かしてかわされ、2-11とリードされたところでたまらずタイムアウト。気持ちを落ち着かせます。
徐々にエンジンがかかってきて追い上げます。しかし相手もさるもの。足の長いスパイクや、強力なサーブで揺さぶられました。
かなり差を詰めたものの、20-25で第1セットを落としました。まだまだこれから。がんばれ!西中のみんな!
第2セットに入っても、序盤は流れが変わらず。1-5とリードされて早めにタイムアウト。
これが功を奏し、5-7と追い上げます。
しかしまた相手のサーブがなかなか止められず、7-13とリードされて水分補給。なんとか悪い流れを断ち切りたいところです。
10-18とリードを8点に広げられてタイムアウト。何か反撃のきっかけがほしいです。
10-12と最大得点差をつけられましたが、このスパイクが決まって12-22。ここからです!
西中の得点が決まり始め、15-22としたところで相手がタイムアウト。うちの流れになってきました。
このサーブが面白いように決まります。24-23と逆転に成功し、セットポイントを握りました!
相手に粘られ、24-24のジュースとなったものの、次のサーブ権で26-24と振り切り、大逆転で第2セットをものにしました。いいぞ!その調子!
エンドを変えた最終第3セットは白熱の攻防です。最終セットだけは15点先取なので、一瞬たりとも気が抜けません。
9-7と、うちが一歩抜け出したと思ったら、相手がすかさずタイムアウト。このあと9-10と逆転されてしまいます。今度はこちらがタイムアウトで流れを切りました。
エースのアタック、それ以外にも西中には高い打点で打てる選手がたくさんいます。これが決まって12-12の同点に。いよいよ大詰めです。
14-12とまた西中が一歩リード。しかし、タイムアウト明けに14-14の同点に追いつかれました。ジュースです。
最後はこの2枚ブロックが、相手のスパイクを2本連続でシャットアウト!素晴らしいブロックで、16-14で最終セットをものにし、大逆転勝利を飾りました。会場中がうなる、緊迫したナイスゲームでした。やったね!
勝ったチームは、負けたチームの分まで背負って次の試合に臨みます。だんだん重みが増してきますね。これを背負って、夏の総体で爆発してほしいと思います。がんばれ!西中バレー部のみんな!