2024までのホームページ

定期テスト①二日目

2023年6月23日 10時27分

6月23日(金)、第1回定期試験の二日目、最終日です。


3年生。


なのはな・ひまわり・すこやか学級。



2年生。



1年生。

難しい勉強もあるし、テストは大変ですが、今まで学習したことが自分はどこまでわかっているのかな?ということを確かめるよい機会でもあります。この問題はすぐに答えられるな~スイスイ解けるぞというものもあれば、もうちょいでわかりそう・・・そういえばどういうやり方だっけ?なんて問題もあるでしょうし、うわ~これは難しくてお手上げだ、なんて問題もあるかもしれません。

試験によって自分がわかっていること、わかっていないことがはっきりします。結構多くの生徒がここまでで終わってしまいます。これはわかった、これはわかんなかった・・・と。実はここからが大切で、わからなかった問いについて、自分の答案が返ってくる前に教科書などを開いて調べて確認すると力がつきます。


調べてみると「あ~、ある程度わかっていたのに間違えちゃった」とか「自信がなかったけどうれしい!あってた!」とか「これはわからなかったなあ。こうやって考えるのか。」などさまざまな振り返りができます。これが大事なんですよね。もちろん答案が返ってきてからも振り返って復習すると、考え方ややり方が身についてきます。時間はかかりますが、将来の自分のための投資だと思って、今の自分をがんばらせてほしいなぁと思います。