剣道部・印旛郡市総体(団体戦)
2023年7月16日 18時11分7月15日(土)酒々井中を会場に、剣道部の印旛郡市総体の団体戦の部が開催され、本校男女剣道部が出場しました。その試合の様子の一部を写真で紹介します。
開会式のあと、顧問からアドバイスを受けます。試合の前に、私のところにもあいさつに来てくれました。選手のみなさん、がんばってください!
試合は女子の部から開始しました。初戦の相手は小林中で、相手は先鋒と大将の2人でした。
白旗があがり、まず先鋒が2本とって勝利しました。
次鋒・中堅・副将は不戦勝です。
大将も2本先取して試合終了です。5-0で勝利し、2回戦にコマを進めました。
続いて2回戦、対戦相手は酒々井中です。
先鋒・次鋒と勝利します。
中堅は引き分け。
副将が勝ちました。
大将も2本とって勝利し、4-0で3回戦に進みました。この後女子は3回戦、準決勝、決勝とどんどん勝ち上がり、ついに優勝を遂げました。おめでとうございます!千葉県大会でのさらなる活躍を祈っています。
続いて男子の部です。
初戦の相手は佐倉市立臼井南中です。
先鋒が幸先よく勝利しました。
しかしそのあと、次鋒・中堅・副将となかなか勝利がつかめません。1つ負けて1-1となりました。
大将も惜しい胴打ちがありましたが相手に面をとられ、1-2で破れました。残念ですが、すがすがしく思い切り戦う姿が印象に残りました。明日の個人戦にこの悔しさをぶつけてください。がんばれ!西中剣道部のみんな!