銀杏祭vol.3
2023年10月20日 18時57分給食をはさんで午後の部、いよいよ3年生の登場。課題曲はア・カペラで「ふるさと」です。
文化委員が進行します。
3年5組
課題曲指揮者
自由曲「青い鳥」伴奏者 自由曲指揮者
3年3組
課題曲指揮者
自由曲「瑠璃色の地球」伴奏者 自由曲指揮者
3年2組
課題曲指揮者
自由曲「YELL」伴奏者 自由曲指揮者
3年4組
課題曲指揮者
自由曲「僕のこと」伴奏者 自由曲指揮者
3年6組
課題曲指揮者
自由曲「手紙~拝啓十五の君へ~」伴奏者 自由曲指揮者
3年1組
課題曲指揮者
自由曲「Gifts」伴奏者 自由曲指揮者
最高学年にふさわしい、圧巻の迫力でした。
休憩をはさんで閉会式です。
開会の言葉
講師講評 生徒のみなさんの合唱を大変ほめていただきました。講評にも熱が入り、よりよい響きを得るためのコツを、全校生徒に実技指導してくださいました。本日はどうもありがとうございました。
結果発表 音楽科教諭から、各賞が発表されました。最優秀賞は3年3組、優秀賞は2年5組、1年1組でした。イメージ画賞は3年5組、2年6組、1年1組でした。おめでとうございます。
閉会の言葉
各賞はつきましたが、どのクラスも勝るとも劣らないすばらしい合唱、ポスターを披露してくれました。どのクラスも今日に至るまで、さまざまな困難を乗り越えてきたことでしょう。仲間との絆が一層深まったと思います。心に響く合唱をありがとう!とても幸せな一日でした。