予餞会に向けて
2024年2月9日 09時00分3月1日(金)に行われる予餞会に向けて、1・2年生が着々と準備を進めています。昨日2月8日(木)の様子です。
2年生は係集合です。
役者たちが学校生活の1シーンを練習していました。
シナリオ係が役者たちの台詞を考えています。
小道具係がチームに分かれて、それぞれアイテムを製作しています。一体何を作っているのでしょうか?
装飾係が廊下をいっぱいに使って、長~い何かを作っています。
こちらも装飾係。一体どんな飾り付けができあがるのでしょうか。
合唱係は2の6に集まって合唱練習です。
ダンサーたちはチーム毎に分かれて切れのあるダンスを練習していました。
続いて1年生です。
まずは全体で合唱練習をしたら、各係に分かれて準備が始まりました。
ステージでは寸劇が始まりました。
2号館の広い廊下を使って、横断幕を作っています。
合唱係はアルト・テノール・ソプラノに分かれてパート練習です。ちょうど中休みの休憩中で、みんなまったりしています。
第2理科室では招待状作りが急ピッチで進んでいます。素敵な招待状ができあがりそうで。
全ての係を回りきることができず、今日は紹介できない係もありました。係のみなさん、ごめんなさいね~。3年生のみなさんは、当日をお楽しみに!