入学式準備
2024年4月8日 16時00分4月8日(月)放課後、各部活動の2・3年生が明日の入学式に備えて掃除や会場作成を行いました。
入学式場となる体育館に、新入生と保護者の方用のパイプ椅子を並べ、紅白幕をセットし、ステージをきれいにして式次第を貼っていきます。通路やステージを飾る花の準備も着々と進んでいました。
正門付近もバッチリきれいに掃除します。
新入生の教室は3号館です。まずきれいに掃除して、理科室から教科書類を運んできます。これがなかなか重くて大変です。
黒板に祝福のメッセージを貼り、一人ひとりの新入生に間違いなく教科書が届くよう、運び込んで確認していました。
祝電掲示の準備も手慣れたもの。きれいに飾り付けて、華やかですね~。
満開の桜が、新入生の入学を待ちわびているかのようです。
明日は会場の広さの関係で、2・3年生は臨時休業し、入学式は動画で視聴することになります。新入生のみなさんは、明日は上級生に会うことはできませんが、この写真の様子から、上級生がみなさんの入学に心を尽くしていることがわかると思います。明日の入学式では、みなさんの元気な返事を、画面越しの上級生に披露してくださいね。
みなさんの入学を楽しみにしています。