2024までのホームページ

今日の学校生活

2022年5月19日 12時46分

 昨日に続き天気が良く、生徒達も授業に集中しています。
〈基礎学力の定着〉
◎数学科
 3年生の授業は、展開や因数分解を利用して計算をとく問題を行っていました。乗法公式を身につけていないいと、解くことはできません。


◎国語科は漢字の小テストから始まりました。漢字力の向上するよう頑張っています。


◎3年生の英語も小テストから入っていました。興味関心の向上、発音力の向上など、動画を使い英語の歌を歌いました。


〈家庭科〉
3年生の家庭科科は、「上手な衣服の選択」について学習していました。衣服を選ぶとき、何で選ぶのかをみんなで出し合いました。「価格・サイズ・色やデザイン」が上位を占めていました。ブランドで選ぶという生徒もいました。その後、洋服についているタグについて学習をしました。


〈国語科〉
 2年生の授業は「新聞に投書を書く」学習をしていました。何を書くのか、社会的な問題やメリットはないかなど、箇条書きで書きたい柱立てをし、その後600字以内の意見書を書きます。