野球部・第3ブロック総体
2024年5月27日 09時00分5月25日(土)南山中学校を会場に、第3ブロック総合体育大会野球大会が開催され、本校選手たちが出場しました。その様子の一部を写真で紹介します。
対戦相手は会場校の南山中です。
1回表西中の攻撃。2死から3番がレフト前ヒットで出塁します。
すかさず2盗を決め、さらに相手ピッチャーのワイルドピッチの間に3塁まで進みました。しかし後続が断たれ、この回は無得点で終えました。
1回裏西中の守り。バッテリーです。
ファースト セカンド
サード ショート
レフト センター
ライト
出塁を許したものの、盗塁を強肩のキャッチャーが防ぎ、0-0で1回終了です。
2回表西中の攻撃。1死を取られたものの、続く6番が右中間に大きな当たり!2ベースヒットです!
しかしいい当たりも野手に守られ、残念ながら無得点でした。
2回裏西中の守り。まず先頭バッターを1塁ファウルフライに打ち取ります。下がりながら捕球する難しいフライでした。ナイスプレイ!
続くバッターには四球を選ばれ、出塁を許します。
ここでキャッチャーがまたも2盗を阻止!頼りになります。
ピッチャーが後続を三振に切って取り、2回も0-0で終えました。
3回表西中の攻撃。9番バッターがヒットで出塁します。いいぞ!
続くバッターが高いフライを打ち上げます。相手エラーを誘いましたが、ランナーがセカンドで阻止され、1死1塁としました。
さらに1アウトを追加されましたが、3番がデッドボール。またも出塁し、2死1・2塁とチャンスを広げました。しかし残念ながらあと1本が出ず、押し気味ながら無得点でした。
3回裏の守り。先頭バッターをサードゴロに打ち取ります。
その後四球やヒットで先制を許しました。
内野陣がピッチャーを落ち着かせようと声をかけます。
しかし相手にペースを握られ、内外野にエラーが出て追加点を奪われました。
3アウトでチェンジです。この回4点を奪われ、0-4となりました。
4回表の西中の攻撃。残念ながら無得点です。
4回裏の守り。レフトオーバーの2ベースヒットを打たれ攻められます。ワイルドピッチで3進され、内野ゴロの間に1点を奪われました。
後続を内野ゴロに打ち取り、この回を終えました。円陣を組んで気合いを入れました。しかし攻撃は振るわず、5回表を終えて0-5のまま。
5回裏の守り。ここで投手が交代し、レフトを守っていたエースが登板します。
セカンドも交代。 ピッチャーだった選手がサードへ。
サードはレフトへ。 ライトも交代しました。
四球のランナーは出したものの、内野フライ、三振、ゴロでアウトを取り、この回を抑えました。
6回表の西中の攻撃。1死後、右中間に2ベースヒットでチャンスを作ります。
2死となりましたが3盗を決め、得点のチャンスです。
ここでライト前にタイムリーヒット!1点を返し1-5です。
その裏に1点を返され、最終回の攻撃も実らず、1-6でゲームセット。残念ながら敗れました。
応援席の保護者のみなさまに、全員であいさつに来てくれました。
悔しい思いをしましたが、1~3回まではこちらが押し気味に試合を進めていました。あと1本の大切さを感じたことと思います。また、エラーは失点に結びつくことが多いです。最後の夏に向けて、悔いの残らぬよう練習に励んでください。がんばれ!西中野球部のみんな!よくやったぞ!西中野球部のみんな!