保護者と教職員の会報告会・代表者会等
2025年4月16日 19時00分本日4月16日(水)放課後、本校保護者と教職員の会が報告会を行いました。
司会進行は教頭が務めます。
校長より このあと、本校教職員を紹介しました。
学級委員会・文化委員会・環境委員会・校外委員会・ベルマーク委員会の代表の方からそれぞれ、令和6年度の活動報告があり、令和7年度の活動計画が提案されました。
教頭より、令和6年度保護者と教職員の会の決算報告と令和7年度の予算案が提案されました。全ての報告と提案について、質疑を経て賛同を得ました。
その後各学年ごとに分かれて、学年集会を持ちました。
1学年 2学年
3学年
このあと学級保護者会となり、お互いの自己紹介や担任の所信表明などを経て、今年度の各委員さんを決めました。その後各クラスから選出された委員さんが集まり、各委員会の代表を決めました。
最後に、各委員会の代表者の方が図書室に集まり、保護教代表者会を行いました。
校長あいさつ 保護教代表あいさつ
子どもたちの健やかな成長のために、保護者のみなさまと教職員が手を携え、協力して活動していきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。また、昨年度の代表者のみなさまには、本日の報告会から代表者会まで責任を持って活動していただき、本当に感謝しております。どうもありがとうございました。