西中日記 2025

朝のゴミ拾いボランティア12

2025年10月16日 09時27分

10月16日(木)朝、3年生の男女6名と一緒に恒例のゴミ拾いボランティアに出かけました。

IMG_6150IMG_6151

さあみんなで、Let's go!     「第一村人」ならぬ「第一ゴミ」を発見!タバコの吸い殻でした。

 

IMG_6152IMG_6153

みんなでワイワイおしゃべりしながら横断歩道を渡って、西の原保育園横の北街区公園へ。

 

IMG_6155IMG_6156IMG_6157

3チームに分かれてゴミを拾ってまわります。「ピストルを発見!警察に届けなきゃ」などと言いながら壊れた銃のおもちゃを回収しました。

 

IMG_6158IMG_6159IMG_6160

最初は、あまりないのかな・・・?と思いきや、缶チューハイあり、吸い殻あり、お菓子のゴミあり、けっこうゴミが落ちていました。

 

IMG_6161IMG_6163IMG_6165IMG_6167

北街区公園を出て歩道を西に向かいます。植え込みにはビニール袋や吸い殻、マックの紙袋やペットボトルが捨てられています。駐車場にも足を運んで、しっかりゴミを拾いました。横断歩道を渡ります。

 

IMG_6168IMG_6171

西の原幼稚園の前を通って・・・

 

IMG_6170IMG_6173IMG_6172IMG_6174

西街区公園に着きました。ここも手分けしてまわります。植え込みの奥に何かゴミが引っかかっていました。上手く回収できず、仲間を呼んでヘルプしてもらいます。無事回収しました。

 

IMG_6175IMG_6176IMG_6177IMG_6178

お菓子のゴミを中心に、ずいぶんゴミが集まりました。植え込みにはペットボトルが何本も・・・残らずきれいに拾います。

 

IMG_6179IMG_6181IMG_6182

公園を出て歩道を東に帰ってきます。通販の段ボールやタバコの吸い殻などを拾いました。バンドエイドもありましたね~。

 

IMG_6186IMG_6187

最後は西の原公園です。ベンチまわりと歩道を中心にゴミを回収して戻ってきました。

 

IMG_6188IMG_6189

肌寒い朝で、ヤブ蚊に悩まされながらも、みんなあちらこちらに足を運んでたくさんゴミを拾ってくれました。がんばった朝ボラのみなさんです。みんな、どうもありがとうね!

 

西の原の街がまた少しきれいになり、気持ちのいい一日が始まりました。