進路検討委員会①
2025年11月12日 11時00分昨日11月11日(火)放課後、会議室にて進路検討会議を行いました。
学級担任、進路指導主事をはじめとした3学年職員と、校長・教頭・教務主任・生徒指導主事・1・2学年主任らが、3学年生徒275名一人ひとりの現在の進路希望先を確認し、本校学内の成績や実力テストの結果等をチェックしながら、進学可能性やよりよい進路先について検討しました。この会議の結果を基に、明日11月13日(木)から始まる三者面談で中学卒業後の進路について相談してまいります。
明るいうちに始めた会議でしたが、7クラスの検討を終えたときにはもうとっぷりと日も暮れて、すっかり夜になっていました。3年生のみなさんは来るべき受験に備えて、日々勉強に励んでいると思います。みなさんの希望を後押しすべく、よりよい進路となるよう本校教職員一同も全力を挙げて支えています。お互いがんばりましょう!
P.S. 夜遅くまでみなさんの進路検討に力を注いだ学級担任に、みなさんからぜひ一言、何か温かい言葉をかけてくださいね。
