西中日記 2025

2年防犯教室

2025年11月14日 07時00分

昨日11月13日(木)5校時、体育館にて2年生を対象に防犯教室を実施しました。

IMG_8738IMG_8737IMG_8739IMG_8742

千葉県警察本部北総地区少年センターから講師の先生をお招きし、資料をスクリーンに映し出しながら、主に「薬物乱用の防止」を主眼として防犯教室を実施しました。

 

IMG_8745IMG_8747

10代・20代の若者に大麻汚染が広まっているそうです。ここ10年で8倍も検挙者が増えました。

 

IMG_8746IMG_8751IMG_8752IMG_8753

薬物乱用の恐ろしさは、まず体への害に表れます。シンナーの吸引で歯がボロボロになったり、脳が萎縮してCT画像に黒い隙間が増えたり、覚醒剤の乱用で脳内出血し、死に至ったりする場合があることが写真からわかります。

 

IMG_8748IMG_8756IMG_8757

そして体だけでなく、心も壊されていきます。いい年をした大人が、普通の渦巻きをかくことができないほどの害を受けた写真です。また、自分の体が溶けたり、体中を虫が這い回ったり、壁や天井から血が噴き出るような幻覚に悩まされたりするのです。

 

IMG_8754IMG_8758IMG_8759

その結果、自分の家に火をつけて燃やし、家族や近所の方を傷つけたり、自動車を運転して事故を起こし、他人を傷つけたり死に至らしめる・・・そんな悲惨な事件を起こしてしまいます。

 

講師の先生は、具体例を次々に挙げて薬物乱用の恐ろしさを伝えてくださいました。お忙しい中、本校2年生231名のために防犯教室を実施していただき、どうもありがとうございました。千葉県警と市の対応に感謝します。

7-1 

風邪薬など市販薬のオーバードーズも含め、薬物の乱用によりこんなにさまざまな被害が生じます。私たちは薬物乱用による害についてしっかりと知り、「犯罪だから」「警察に捕まるから」だけではなく、なぜ薬物を乱用してはならないのかを学んで、乱用しないと決意しましょう。薬物乱用は、ダメ!ゼッタイ!