2年生・自然教室vol.4
2023年6月5日 20時25分自分たちの荷物をバンガローに運び入れます。
もうすっかりくつろいでいます。いい感じ。
もちろん、布団係などの活動も忘れません。
班長・バンガロー長たちは、会議でこのあとの動きを確認します。すぐに各バンガローで会議をしていました。
その後の自由時間では、西湖のほとりで青春する姿がたくさん見られました。いいね〜。
時間になったら、夕食の調理開始です。
今回はほうとうづくりです。小麦粉をこねるところからの本格的な手作りです。
去年のカレー作りの経験があるので、火起こしも手慣れたもの。準備よくゴーグルを付けている生徒もいます。これなら煙が出ても大丈夫ですね。
味噌を溶いて、グツグツと煮込んでいます。おいしそう!
お椀とはし、そして調味料を運び、いよいよ仕上げです。みんなで料理長による味見を見守ります。
とっても美味しいほうとうができました。みんないい顔をして食べています。ちなみに私は4杯も食べてしまいました。ごちそうさま。美味しかったですよ〜。ありがとう。