卒業式前日準備
2024年3月12日 14時30分3月12日(火)午後、部活動生徒を中心に卒業式の準備をしました。
体育館はずらっと椅子を並べ、紅白幕を張っています。ストーブに給油した生徒たちがピースサインを送っていました。
体育館前をはじめ、中庭まわりの廊下をメラミンスポンジを使って磨きます。
昇降口に受付を準備し、玄関をきれいにします。祝電をきれいに飾り付けた生徒たちが、それを体育館に運んでいきました。
3年生の教室は、どこも丁寧に掃除して、飾り付けを施していきます。
もちろんトイレもピカピカに!
体育館を花で飾る役目の生徒たちは、フロアの準備ができるまでしばし休憩中。この後大車輪で運び込みます。
来賓控え室の準備や、職員玄関の掃除も着々と進んでいます。
いよいよ明日、本校第30回卒業式を迎えます。3年生のみなさんの晴れの門出を祝福し、1・2年生たちが心を込めて準備しました。3年生のみなさん、どこかで下級生に会ったら、ねぎらってやってくださいね。
明日の卒業式は好天のようです。素晴らしい卒業式になりますね。