校長より

第32回体育祭

2025年9月26日 15時29分

【開会式】

 みなさん、おはようございます。元気ですか?

 今年も厳しい暑さの中で練習が始まりましたが、今週はさわやかな秋の日の下に準備をすることができました。今日は絶好の運動日和です。みなさんの活躍を期待しています。

 実行委員や応援団、各係が自分の仕事に責任を持って自ら活動を考え、それぞれのリーダーを中心に明るく・楽しく・元気よく行動する姿は、まさに本校教育目標である「自ら考え、心豊かにたくましく生きる若者の育成」そのものです。会場にお越しのご来賓のみなさま、保護者のみなさま、本日はわが生徒たちの若さあふれる活躍をお楽しみください。

 さて、全校生徒のみなさん。今年の体育祭スローガンは「恥は捨てても、勝利は捨てるな」。

 感情も情熱も運動能力も爆発させて体育祭を大いに盛り上げ、各色とも勝利を目指してください!

 競技は単純な走力や筋力で勝負が決まるものばかりではありません。実際にやってみて、もしも競技中に自分の順位が読めてしまったとしても、途中で投げ出さず、最後まで全力を尽くして駆け抜けてください。

 今日一日、このグラウンドでみなさんのパワーを120%発揮して、力を出し尽くしてほしいと思います。 

 それでは生徒のみなさん、一生懸命競技に取り組み、大いに楽しみましょう。西中、がんばるぞ!

 


 

【閉会式】

 みなさん、よくがんばりました! 紅も白も、すばらしかった!

 恥は捨てられましたか?そうですよね~。みんなはっちゃけていましたね。私の目から見ると、誰もが勝利を手にしたように思います。がんばった手応えをつかみ、力を合わせてはじけた楽しさを味わいました。競技で敗れた悔しさも、裏を返せばそれだけ努力したことの証で、みなさんが手に入れた勝利の一つです。本当によくがんばったと思います。

 会場にお越しのご来賓のみなさま、保護者のみなさま、本日は最後までわが生徒たちの活躍をご観覧いただき、誠にありがとうございました。今後とも、本校教育活動に温かいご支援をたまわりますよう、お願い申し上げます。

 最後に一言。体育祭、最高でした!

IMG_4180