朝のゴミ拾いボランティア2
2025年5月15日 09時26分5月15日(木)朝、2年生の男子4人と一緒に恒例のゴミ拾いボランティアにでかけました。
Let's go!早速敷地内で、コート整備ブラシの毛を拾いました。
まずは横断歩道を渡って、西の原北街区公園へ。ペットボトルやタバコの吸い殻、ニンジャめしやスッパイ大作戦の袋などを次々に拾います。カラーボックスが植え込みに引っかかっていました。かなりの大物です。ペットボトルのふたで遊んだ様子もあり、けっこうゴミが集まりました。
公園を出て、歩道を南に向かいます。T字路を右折し、西の原小方面へ。やはりタバコの吸い殻が多いです。「バタコさん、あったよ~」という声が何度も響いていました。
西の原東街区公園に着きました。いろいろなお菓子のゴミが散乱しています。手分けしてみんなで拾いました。段ボールの束などもあります。落ちていたキックボードを駆使して、公園内を軽やかにまわってゴミ拾いをする姿も見られました(笑)
西の原幼稚園の先生方とあいさつを交わし、歩道を中学校方面に戻ってきました。いったん通ったところなのに、見落としていたゴミがあります。通る方向が変わると、見えるゴミも違うんですね~。
朝30分強のゴミ拾い活動で、こんなにゴミ袋がいっぱいになりました。朝ボラのみなさんのおかげで、西の原の街がまた少しきれいになりました。みんな、どうもありがとうね!