西中日記 2025

サッカー部・スプリングカップ決勝トーナメント1回戦

2025年5月19日 09時00分

5月18日(日)佐倉市立根郷中を会場に、サッカーのスプリングカップ決勝トーナメントが開催され、本校選手たちが出場しました。その様子の一部を写真で紹介します。

IMG_3141IMG_3145IMG_3144IMG_3148IMG_3150IMG_3159IMG_3161IMG_3164

対戦相手は会場校の根郷中です。ボールポゼッションは圧倒的に西中が支配し、7:3くらいの割合に感じます。攻め立てて何度もコーナーキックを獲得しますが、強風のため弾道が安定せず、狙いより遠すぎたり曲がりすぎたりします。シュートも敵キーパーの正面を突いてしまうことが多く、なかなか得点できません。敵のカウンターはディフェンダーとキーパーが落ち着いてはね返していました。

 

IMG_3167IMG_3168IMG_3176

敵の攻撃の芽は素早く摘んで、すかさずこちらの攻撃に。しかしなかなか実らず、給水タイムで攻め方の助言を受けていました。

 

IMG_3179IMG_3180IMG_3182

これが奏功し、次のコーナーキックはショートコーナーからのクロスをゴール前でボレーシュート!見事に決まり、1-0と先制しました!

 

IMG_3190IMG_3192IMG_3199IMG_3201IMG_3204IMG_3206

風上の前半で圧倒的に攻めますが、シュートが敵キーパーの正面を突いてしまい、追加点が奪えません。

 

IMG_3211IMG_3221IMG_3225

なんとかゴールをこじ開けようとしましたがかなわず、ハーフタイムへ。コーチから守り方と攻め手の指示を受けます。

 

IMG_3228IMG_3236IMG_3237IMG_3238

風下の後半ですが、やはり西中がボールを支配します。チャンスとみたセンターバックのキャプテンがするするっとドリブルで駆け上がり、そのまま複数のディフェンダーを交わしてシュート!見事に決めて2-0とリードを奪いました!かっこいい!

 

IMG_3240IMG_3242IMG_3249IMG_3250

その後交代して投入された選手も攻めます。いい調子!

 

IMG_3252IMG_3253IMG_3255IMG_3256

エースには2人掛かりのマークがつきますがものともしません。しかし、こちらの攻撃が敵に止められたあとのゴールキックが風に乗って伸び、キーパーが出てクリアするかディフェンスの最終ラインが戻るかで一瞬迷いが生じました。その隙を突かれて敵フォワードにシュートを決められ、2-1です。すかさず味方が集まり、ディフェンダーが攻め上がったときの守りのバランスや、ロングボールの処理についてコミュニケーションを取っていました。

 

IMG_3260IMG_3262IMG_3264IMG_3228IMG_3236IMG_3237

右から左から、西中は縦横無尽に攻め上がります。エースMFの惜しいミドルシュートがありましたが、敵キーパーの横っ飛びパンチングに弾かれてゴールならず。それでも西中ペースのいい調子です。

 

IMG_3265IMG_3269IMG_3272IMG_3274

こちらが攻める隙を突いて敵もカウンターを繰り出します。敵とキーパーが1対1となるピンチのシーンもありましたが跳ね返し、流れを渡しません。

 

IMG_3278

給水タイムで作戦を確認。いよいよラスト15分です。

 

IMG_3282IMG_3286IMG_3291IMG_3294IMG_3305IMG_3308IMG_3309

ゴール前の混戦で惜しいシュートもありましたが、敵キーパーを中心に身体を張って防がれ、残念ながら追加点は奪えませんでした。

 

IMG_3315IMG_3320IMG_3324IMG_3327IMG_3330IMG_3332

サイドからの崩しも、敵の全員防御に阻まれます。残念!

 

IMG_3338IMG_3341IMG_3342IMG_3343IMG_3347IMG_3348

最後まで攻撃の手を緩めなかった西中が、危なげなく2-1で勝利を収め、2回戦にコマを進めました。よくがんばったぞ!西中サッカー部のみんな!

 

IMG_3351IMG_3350

応援の保護者のみなさまに全員でお礼のあいさつです。観客席から大きな拍手と声援が贈られていました。