西中日記 2025

食に関する指導

2025年7月3日 09時27分

7月3日(木)朝2の5・6組を対象に、本校栄養教諭による食の大切さについてのレクチャーがありました。

IMG_7997IMG_8000

今回はカルシウムを取ることの大切さについてです。人生の中で、骨量が最大となるのが20歳前後。その後は緩やかに落ちていくそうです。中学生年代は骨の成長期でもあります。牛乳や小魚などから積極的にカルシウムを摂取し、骨密度みっしりの丈夫な骨にしましょう!