生徒会役員選挙活動
2025年10月3日 17時00分10月2日(木)より、新たな生徒会役員を決める選挙に向けて、立候補したみなさんとその応援責任者のみなさんが選挙活動を開始しています。
10月2日(木)は2年生の会長候補・副会長候補・本部役員候補が2・3年生の昇降口前で第一声を上げ、あいさつをしながらアピールしていました。
10月3日(金)は1年生の副会長候補・本部役員候補が2・3年生の昇降口前であいさつしながら、立候補を宣言していました。
昼の政見放送も始まりました。各クラスに誰が立候補し、どんな公約を掲げているのかをリモート放送でアピールします。それぞれのクラスでは大型モニターで政見放送を視聴します。
各陣営の選挙ポスターも掲示されました。立候補したみなさんのあふれるやる気が感じられます。西の原中をさらに活気のあるすばらしい学校にしようと、勇気を出して手を挙げてくれました。いくつかの役職は信任選挙で、いくつかの役職は競争選挙となりました。多くの生徒が立候補してくれたことが大変うれしいです。生徒会役員を支える全校生徒のみなさんは、候補者の話をよく聞き、自分でしっかりと考えて一票を投じましょう。よろしくお願いします。