2年自然教室事前集会
2024年6月28日 14時06分6月28日(金)4校時、2年生が体育館に集まり、明後日6月30日(日)から始まる自然教室に向けて、事前集会を開きました。
急きょ点呼の練習から始まりました。各班の班長が担任の先生に報告に行きます。「〇班全員います」ではだめですよね。「〇班△名 ▢▢が欠席で現在☆名です」と言えるとよいです。サービスエリアでバスに乗れなかったり、登山中に姿が見えなくなってしまっては大変です。点呼、大事です。
実行委員会の司会進行で集会が始まりました。はじめの言葉。
引率職員紹介。実行委員長が、2学年職員以外に自然教室の引率をする校長と養護教諭を紹介しました。校長より、みんなが非日常の体験をする姿が楽しみですと話をしました。
各係責任者よりの話。
自然教室実行委員長 副委員長
班長 副班長
保健・美化係 レク係
炊飯係 学習係
各クラス実行委員のみんなです。
2学年職員より諸注意と心構えについて。
学年主任より。西湖に落とすと取り戻しがつかないので、メガネにはホルダーをつけましょうね。最高の自然教室、最高の学年を目指しましょう!
いよいよ明後日に迫りました。天気が心配ですが、てるてる坊主をつるしながら天に祈って待ちましょう。みんな準備は万端でしょうか?睡眠をしっかりとって、体調を万全にして、大いに楽しい自然教室にしましょうね!