2024までのホームページ

令和4年度 生徒総会

2022年5月31日 17時59分

 令和4年度の生徒総会が行われました。昨年同様コロナ禍のため、本部役員・全校評議委員・部長・議長団と質問者が体育館で総会を行い、それ以外の生徒は教室でクロームブックを使ってリモートで行いました。承認をとるときは、各クラスから承認数をリモートで伝えました。
 生徒会長の挨拶、議長団を選出し、資格確認をし2/3以上の参加を確認しました。


 昨年度の、委員会報告と決算報告をしました。その後、今年度の生徒会活動方針と活動目標を発表しました。「頭髪や服装について」と「委員会活動を支えること」について質問がありました。


 令和4年度の委員会活動について、生活委員会→学習委員会→美化委員会→文化委員会→保健衛生委員会→図書委員会→放送委員会の順に今年度の活動目標と活動内容の発表がありました。


 各学級では、リモートでクロームブックと大型テレビで参加です。昨年より音声が格段に良くなりました。リモートの技術も改善されています。今年度は、議案書も印刷をせず、クロームブックでデータを見ながら行いました。


 続いて、部活動です。 陸上部→野球部→サッカー部→ソフトテニス部→男子バスケ部→女子バスケ部→バレーボール部→バドミントン部→剣道部→吹奏楽部→美術部→科学部→書道部の順に活動目標と活動計画の発表をしました。

 活動内容、予算案については全て承認され、生徒総会が終わりました。発表が終わると、教室等からは大きな拍手が聞こえ、リモートですが、つながっていることを感じる生徒総会でした。