社会を明るくする運動青少年健全育成大会
2024年7月2日 12時00分6月29日(土)午後、印西市文化ホールにて社会を明るくする運動「青少年健全育成大会」が開催されました。
私も参加してきました。
市内の子どもたちが描いた、社会を明るくする運動の象徴であるひまわりの絵がたくさん展示されていました。
会場には手話通訳の方や、話す内容の要約筆記モニターも用意されています。
最初に、社会を明るくする運動人権作文コンクールに入賞した市内小中学生が表彰されました。なお、西の原中学校の作文の参加数が多いことが認められ、学校賞をいただきました。学校を代表して、私が表彰を受けました。生徒のみなさんのがんばりが認められて、とてもうれしく思いました。
作文入賞者のみなさんの発表を聞きました。とても考えさせられる内容であると同時に、優しい気持ちが満ちあふれていて、素晴らしかったです。
合間には、鉄拳さんのパラパラ漫画が放映されていました。
荒れていた少年が、母の優しさを思い出し、保護司さんの助けを借りて正業につき・・・
失敗しながらも、そのがんばりが認められ、周りの人にも優しく振る舞うようになり・・・
誰の心のなかにもある優しい気持ちが地域に広がっていく、そんな内容が短編にまとめられていました。たとえ失敗をしてしまうことがあっても、立ち直って社会に貢献できる、そういうすばらしさが私たちにはあります。立て直す力を大切に育てていきたいです。