女子バレー部・印旛郡市総体
2024年7月14日 17時00分7月13日(土)八街南中学校を会場に、女子バレーボールの印旛郡市総合体育大会が開催され、本校女子バレー部が出場しました。その様子の一部を写真で紹介します。
予選リーグ初戦の相手は佐倉市立井野中。背が高く、力は互角の強敵です。第1セットを西中が取り、第2セットも西中が先に8点を決め、給水タイム。いい感じです。
しかしこの高い2枚ブロックに手を焼き、9-12と逆転されたところでタイムアウト。敵に傾いた流れを切ります。
その後はサービスエースを決めたり
ブロックをぶち抜いてスパイクを決めたりと得点しますが・・・
相手の得点を止めることができず、17-25でこのセットを落としました。しかしまだ1-1。勝負は第3セットです。
オレンジ軍団が、大きな声援で背中を押します。がんばれ!
最終セットに入ると、相手の高さにもずいぶん慣れてきました。2枚ブロックもものともせず、1枚ブロックは翻弄します。
4-0としたところで相手がたまらずタイムアウト。西中はギャラリーから大声援が飛びます。
サービスエースやスパイクで、13-7としてチェンジコート。
19-9とリードを10点に広げたところで、敵がたまらず2回目のタイムアウトを取ります。いい調子!
敵も然る者、ブロックなどで引っかけられ、20-14と詰め寄られたところでこちらのタイムアウト。いったん落ち着かせます。
ここで西中の回りがよく、エースのサーブが次々に決まります。
最後にスパイクが決まり、25-17で粘る井野中を振り切り、セットカウント2-1で勝利しました。おめでとうございます。手に汗握る、いい試合でした。よくやったぞ!西中女子バレー部のみんな!