3年家庭科・保育実習vol.2
2024年10月4日 14時22分10月4日(金)2~3校時、今日は3の1の生徒たちが、西の原保育園に保育実習に出かけました。
サッカー日本代表の入場のように、園児のみなさんと手をつないで歩いてホールへ向かいます。
一緒にダンスしたり、かごめかごめで遊んだり、園児のみなさんの作る花道を中学生のお兄さん、お姉さんが通ります。ちょっとした筋トレなみ⁉の負荷がかかっているようです。
園庭では鬼ごっこでしょうか?遊具のかげで鬼を待ちます。どうやら園児と一緒に手をつないで逃げているお姉さんもいるようです。
お部屋では読み聞かせをしたり、積み木のようにカップを積み重ねたりして遊んでいます。縦に積み重ねると高くなりますが、安定させるにはピラミッドのように積み重ねるのもいいですね~。
園児のみなさんのかわいさにノックアウトされて、生徒たちは笑顔で帰ってきました。西の原保育園のみなさん、保育実習を指導してくださってどうもありがとうございました。