銀杏祭vol.3
2024年10月18日 20時00分給食・昼休みをはさんで、いよいよ第3部・3年生の発表が始まりました。
伴奏者 指揮者
学年合唱「木を植える」
続いて、各クラスの発表です。
クラス紹介者・前奏者 指揮者
3の6の演奏「友 ~旅立ちの時~」
クラス紹介者・伴奏者 指揮者
3の4の演奏「YELL」
クラス紹介者・伴奏者 指揮者
3の5の演奏「結」
クラス紹介者・伴奏者 指揮者
3の1の演奏「Gifts」
クラス紹介者・伴奏者 指揮者
3の2の演奏「君の隣にいたいから」
クラス紹介者・伴奏者 指揮者
3の3の演奏「証」
文化委員の司会で、閉会式が始まりました。
講師講評 全校生徒が講師の岸先生のお話を固唾をのんで聞いていました。
審査発表 文化委員長から各賞の発表があり、受賞したクラスに拍手が送られました。
イメージポスターの部表彰 1学年合唱の部表彰
2学年合唱の部表彰 3学年合唱の部表彰
受賞したクラスの代表者のみなさんです。おめでとうございます。
文化委員長の話
校長より
閉式の言葉
スローガン通り、「一曲入魂 記憶に刻む合唱」となりました。どのクラスの歌声をすばらしく、それぞれの心に深く刻まれるハーモニーでした。とてもすばらしいひとときを過ごすことができました。みなさん、ありがとう!