生徒会任命式
2024年10月22日 17時00分10月22日(火)6校時、体育館にて生徒会任命式を行いました。
選挙管理委員が司会進行を務めます。
はじめの言葉
任命証授与
選挙管理委員長が読み上げ、生徒会長をはじめとした7名の新役員のみなさんに校長より任命証を手渡しました。
旧役員のみなさんへ花束贈呈
今待て1年間、あるいは2年間にわたって西中生徒会の中心となって活躍してきたみなさんから、一言ずつあいさつがありました。全校生徒でそれぞれに拍手を送りました。
新生徒会長より 校長より
閉式の言葉
任命式の後、印西市海外派遣研修でオーストラリアに短期留学したみなさんの活動報告会を行いました。
本校からは4名の生徒が海外派遣研修に参加しました。
それぞれこの研修で学んだことを立派に報告しました。「挑戦」や「やらずに後悔するよりもやって後悔した方がいい」という言葉が印象に残りました。4名のみなさんは全校生徒の前でしゃべることに緊張もあったでしょうが、堂々と話すことができていました。これもまた、よい経験になりましたね。この報告会を通じて、全校生徒に、こうした海外派遣研修にチャレンジする道もあるということを伝えてくれました。みなさん、どうもありがとう!