2024までのホームページ

職業人講話

2022年11月10日 14時30分

 本日、2年生の進路学習で「職業人講話」をひらきました。本来なら、職業体験を実施する計画でしたが、新型コロナウイルス感染防止対策のため中止となり、その代替として事業所の方に学校においでいただきました。
 生徒のこれまでの学習は、
①自分の適性を知る(進路コンパスを使って)
②働くことの意義(身近な人にインタビュー)
③職業の内容と特色
等について学習してきました。

 本日は「職業人講話」の本番で、職業の内容・どうしたらその職業に就けるのか・仕事をしていて嬉しいことや辛いことなど、貴重な体験を教えていただきました。そして生徒からのいろいろな質問にも答えていただきました。
 
〈自衛官〉


〈飲食業〉


〈警察官〉


〈放送業(らーばんネット)〉


〈旅行業者(JTB)〉


〈スポーツクラブ(ジョイフルアスレチック)〉

 お忙しい中、生徒のために貴重なお時間をさいていただき、たくさんのことを教えていただきました。今日のお話をもとに、さらに自己の将来をしっかりと見つめ、立派な社会人となれるよう頑張っていきます。後日、お礼のお手紙を書き、先生方にお届けする予定です。本日は、本当にありがとうございました。