バレー部・印旛郡市選手権大会
2023年4月30日 16時00分4月29日(土)、バレーボール部の印旛郡市選手権大会が大栄みらい学園などを会場に開催され、本校女子バレーボール部も出場しました。
本校は1回戦シード、2回戦からの登場で、成田市立大栄みらい学園を破り、3回戦に駒を進めました。対戦相手は四街道市立千代田中です。応援に行くのが遅れ、2セット目の途中から観戦しました。
1セット目は落としてしまったそうで、このセットを落としたら負けてしまいます。序盤は相手に8-12とリードされていました。しかしサーブで相手を崩しはじめ、11-13と差を詰めます。
キャプテンのサーブやねばり強い守備でつなぎ、相手のミスを誘います。15-14と逆転しました。いいぞ!その調子!ギャラリーからの声援にも力が入ります。
ピンチサーバーが見事にサーブを決めて、17-15と少し差をつけました。
よくつなぎ、スパイクも決まって20-17と20点台に乗せます。あと5点!
このサーブで22-18。
相手のブロックもものともしません。見事に決めて、24-19のセットポイントです。
最後はサービスエースで決め、25-19で2セット目を取り返しました。やりましたね!
いよいよ勝負の第3セット。気合いが入ります。最終セットは15点先取です。
序盤は0-2と相手にリードを許す苦しい立ち上がり。
しかし、このサーブで4-4の同点に追いつきました。
8-7と逆転して、チェンジコートです。15点マッチは時間が早く感じます。
終盤まで1点を争う好ゲーム。11-10としましたが、相手のサーブに崩されて追いつかれ、逆に11-12とリードを許しました。
ここでベンチが嫌な流れを切るタイムアウト。コーチから、しっかり足を動かしていこうと指示が出ます。ここが勝負所です。がんばれ!西中バレー部!
選手たちはその通りに足を動かして粘り、このプレーで12-12の同点に追いつきました。
ブロックも出て13-12と再びリード。最後はサーブが決まり、15-12と熱戦に終止符を打ちました。
セットカウント2-1で勝利です。苦しい時間帯もたくさん合ったと思いますが、よく粘って接戦をものにしましたね。こういうゲームを勝ち上がるのは、普通の練習の何倍もの濃い経験となります。よい経験をしましたね。ギャラリーから応援する部員や保護者のみなさんも手に汗を握っていました。バレー部のみなさん、おめでとうございます。次も全力を尽くしてくださいね。