ホームページ授業参観(3年生中心)
2023年9月12日 14時23分9月12日(火)の授業の様子です。
3の3は英語科。生徒たちは試験対策復習プリントを解きながら、教科担任に「こんな感じの問題が出ますか?」などと探りを入れていました。冗談を交えながら、楽しく復習しているようでした。
3の4は社会科でしたが、今日は自習となりました。試験対策として社会科以外の教科の学習でもかまわないという指示が出ましたので、生徒たちは思い思いの教科を復習していました。がんばっています。
3の6は国語科。具体例を元にして書くという単元で、今日の学習課題は「原稿を完成させる」です。「書き出し」「本論」「まとめ」の3段落に分けて、自分なりの主張を広める原稿を作り上げます。教科担任に相談したり、クラスメート同士知恵を出し合いながらノートに文章をしたためていました。
3の1は数学科。「規則性を見つけよう」という学習課題で、プリント問題に取り組んでいます。教科担任からは、規則性を見つけるのに「困ったら表をかく」ことがポイントとしてあげられました。うまく規則性を見つけることができたでしょうか?
3の2は音楽科。音楽室で各パートごとに分かれ、「YELL」のパート練習をしているところでした。