ヤングケアラーアンケート
2025年9月18日 17時00分本日9月18日(木)帰りの会の時間を使って、生徒たちは印西市ヤングケアラーについてのアンケートに答えました。
今は一人一台端末があるのでアンケートに答えやすいですし、何よりも集計の手間がかかりません。一人ひとりのアンケート結果は市の担当部署に直接届きます。
行政は今回のような調査で実態を把握し、どのような手を打ったらよいか真剣に考えています。生徒のみなさんは何か相談したい時、われわれ学校の職員やスクールカウンセラーに声をかけてください。
その他にも印西市健康子ども部子ども家庭課児童相談係や児童相談所相談専用ダイヤル(子どもの福祉に関する相談)、24時間子供SOSダイヤル(文部科学省)、子どもの人権110番(法務省)、「ヤングケアラー 特設サイト 相談窓口検索」(こども家庭庁)など、実はさまざまな相談機関があります。一人で悩みを抱え込まず、クリックして相談先を見てみてください。