西中日記 2025

女子バスケ部・印旛郡市新人大会②

2025年9月22日 07時37分

9月21日(日)富里北中を会場に、バスケットボールの印旛郡市新人大会2日目が開催され、本校女子バスケ部の選手たちが出場しました。その試合の様子の一部を写真で紹介します。

IMG_3186IMG_3274IMG_3190

試合が始まりました。対戦相手は佐倉市立志津中・こちらもシード権を争った強敵です。

 

IMG_3194IMG_3199IMG_3202IMG_3228

開始早々、シューティングガードの3Pとスチールからの速攻が立て続けに決まり、5-0とリードします。いいぞ!

 

IMG_3202IMG_3207IMG_3211IMG_3214IMG_3215IMG_3223

敵も3Pで対抗しますが西中はキャプテンを中心に攻め、11-5としたところで敵がたまらずタイムアウトを取りました。落ち着いて攻めを継続し、14-8と一歩リードして1Qを終えました。

 

IMG_3234IMG_3236IMG_3237IMG_3240IMG_3247

16-8、20-12とリードを保ったまま得点を積み上げます。

 

IMG_3249IMG_3252

しかしここで立て続けに失点し、20-16と詰められたところでタイムアウトを請求。いったん落ち着かせます。

 

IMG_3253IMG_3254IMG_3257

これで落ち着きを取り戻し、フリースローで加点。21-16と5点差に戻しました。

 

IMG_3260IMG_3262IMG_3265IMG_3269IMG_3271IMG_3273

ここでパワーフォワードがインサイドで踏ん張り、得点を重ねます。3Pやドライブも決めて、30-20と10点リードして前半を終えました。

 

IMG_3276IMG_3280IMG_3285IMG_3291IMG_3294IMG_3303

エンドが変わった後半立ち上がり、3Pで先制した西中は敵の反撃を受けながらもフリースローで加点し、34-24とリードを保ちます。

 

IMG_3305IMG_3307IMG_3313IMG_3317

38-26とさらに差を広げたところで敵がタイムアウト。西中はこのままのペースでいきたいところです。

 

IMG_3319IMG_3321IMG_3327

敵はファウルがかさみ、フリースローのチャンスを得ます。なかなか上手く決まりませんでしたが、冷静にチャンスをうかがい、40-28と12点リードして3Qを終えました。

 

IMG_3329IMG_3330IMG_3331IMG_3334IMG_3336IMG_3343

最後の8分間、最終Qが始まりました。お互いにディフェンスを踏ん張り、なかなか得点シーンが生まれません。最初の3分以上、お互い1点と2点しか取れません。41-30と守り合いの様子となりました。

 

IMG_3348IMG_3351

このスクリーンアウトとリバウンドで、敵にセカンドチャンスを与えません。

 

IMG_3356IMG_3358IMG_3363

残り時間2分少々で41-32と点差があまり詰まらず、敵が作戦タイムを要求します。

 

IMG_3369IMG_3370IMG_3371

タイムアウト明け、敵が3Pを沈めて41-35と2ポゼッション差まで詰め寄ります。すかさず西中ベンチもタイムアウトを請求。早攻めをせず、敵の攻撃回数を減らすよう指示が出ました。

 

IMG_3375IMG_3376IMG_3379IMG_3381

そのまま敵の反撃をフリースローの1点に封じ込め、43-36で勝利の凱歌を上げました。やりましたね!これでベスト8進出です。

 

IMG_3384

応援席のみなさんに全員であいさつ。保護者から温かい拍手が贈られました。よくがんばったぞ!西中女子バスケ部のみんな!

 

接戦のフルゲームを走りきったことでスタミナが途切れてしまい、午後に行われた準々決勝は残念ながら第1シードの滝野中に27-73で敗れました。しかし来週には5~8位決定戦が始まります。少しでも上位を目指し、練習の成果を発揮してください。応援しています!