自然教室vol.5
2024年7月1日 08時00分宿舎「くわるび」に戻って、すぐに学年レクが始まりました。
レク係が楽しく司会進行を務めます。
最初のレクはジャンケン列車です。部屋ごとの対抗戦で、部屋長が先頭に立ちます。
会場内を音楽に合わせて歩き回ります。
ジャンケン・ポン! 勝って大喜び、負けて悔しいジャンケン列車です。
先生も生徒もノリノリです。
いよいよ決勝戦! なんと同姓対決です。どちらが勝つのか?
ジャンケン・ポン! 勝って大ジャンプ、負けてのけぞる大勝負でした。観客たちは大盛り上がり。ワールドカップ並みの大騒ぎです。
続いて第2弾のレク開始! 何をそんなに盛り上がっているのかというと・・・
せっせと紙飛行機を折っています。次は紙飛行機対決!30秒間で1機折ります。
司会が名調子で盛り上げます。
位置について、用意・・・ ど〜ん
会場の反対側まで、見事到達した飛行機が出ました!
見事優勝した選手です。すごい! 優勝・準優勝・3位のみなさんと司会者。
続くレクはジェスチャーゲーム。レク係たちの動きは、一体何を表しているんでしょうか?
これは? バレーボールです。
これは・・・ 学年主任の先生でした〜。
これは・・・ わかりやすい!スパイダーマンです。
これは・・・ アイアンマンでした。私はわかりませんでした・・・
最後の問題は・・・? エムバペでした!うまい!
続くレクは、手押し車レースです。白熱した戦い!
ものすごいスピードで、アンカーが大逆転しました!大興奮です。
最後のレクはシルエットクイズ。
これは何?手に何か持っているようです。 国語科教諭でした。
こちらは? ボクシングでした。
成績が発表され、大盛り上がりのうちに夜は更けていきました。