教職員研修&環境整備作業
2024年8月21日 17時00分8月21日(水)午前中、職員会議と不祥事防止研修を終えて、職場の同僚性を高めるモラールアップ研修を行いました。
モラールアップ担当から日本地図の入ったプリントが手渡され、同僚職員に夏の思い出のインタビューをします。
帰省や旅行で、みなさんあちらこちらを訪れていますね~。会議や研修のさなか、ちょっと楽しく、ホッとするひとときを過ごしました。
そのあとは校内の環境整備作業です。
校内には壊れてしまったり、もう使わなくなってしまった備品など、さまざまな粗大ゴミがあります。職員が力を合わせてそれをトラックに積み込み、ゴミ処理業者のもとに運びます。
トラック1台分では運びきれません。来週もまたゴミ出しを行う予定です。
われわれ教職員が粗大ゴミを運んでいる姿を見て、男子バスケ部のみなさんが手伝ってくれました。気持ちがいいですね~、大変助かりました。どうもありがとうね!