9月8日(金)台風接近に伴う風雨により、3号館で雨漏りが発生しました。教頭先生が市の教育委員会に連絡したところ、風雨の中でしたがすぐに業者の方が来校しました。 天井裏を見て、どう修繕したらよいか確認しました。この後修繕の工事に入ることになります。どうもありがとうございます。業者の方と市の素早い対応に感謝します。
いいね 9
本日9月8日(金)台風接近と警報発令のため、臨時休校 といたします。再度の変更となり、大変申し訳ございません。 なお、すでに学校に登校してきた生徒につきましては、保護者の方と連絡を取り安全に下校できるよう対応 いたします。 なにとぞご理解とご協力を賜りますよう、お願いいたします。 なお、試験勉強等に必要な教科書やワークを学校に取りに来る場合は、保護者の送迎のもと16:30までに学校に来ていただくことも可能です。本日取りに来ることができない場合は、明日9月9日(土)午前8時から午前9時までの間に自分で取りに来るようお願いします。よろしくお願いいたします。
いいね 8
現在台風の影響により雨が強くなっております。つきましては以下のように対応いたしますので、ご確認ください。 (1)部活動の朝練習は中止 いたします。 (2)登校時刻は1時間遅らせて9時15分 といたします。安全に十分注意の上、登校させていただきますようお願いいたします。 (3)警報の発令や天候状況により、保護者の判断で登校を遅らせても構いません。その場合は遅刻扱いにはいたしません。なお、登校を遅らせる場合は、欠席連絡フォームにてご連絡ください。 急な連絡となりましたことをお詫びいたします。なにとぞご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
いいね 8
千葉県教育委員会のホームページに千葉県県立高等学校における生徒指導規程一覧 がアップされています。県立高校への進学を考えている生徒のみなさんは多いと思います。確認して、選ぶときの判断材料の一つにしてくださいね。
いいね 6
先日9月4日(月)最終下校間際、1階中庭側窓の鍵を理科担当の教諭が締めていました。下校しようとしていた2年生の女子生徒2名がそれを見て、何も言わずに鍵締めを手伝ってくれました。素敵な気遣いですね~。 思わず褒め言葉をかけましたが、2人はきょとんとしていました。特別なことをしているとは思っていないんですよね~。その何気ない心配りがうれしいです。まさに「常識と良識」を地でいく行動でした。いいね!
いいね 7
あしなが育英会より、あしなが育英会 高校奨学生予約募集のお知らせ.pdf (←ここをクリック)が届いています。これは現中学3年生対象で、2024年度第1学年入学時から高校卒業まで、毎月30,000円の給付型奨学金です。応募を考える方は、上記のお知らせをクリックして申請資格を確認し、3学年主任までご連絡ください。正式な申請用紙をお渡しします。また、あしなが育英会HP・奨学金を利用したい方へ (←ここをクリック)のページからも申請用紙や募集要項をダウンロードすることができます。よろしくお願いします。
いいね 6