本校の欠席連絡フォームの使い勝手がよくないと保護者の方からご連絡をいただき、現在入力項目の見直しと修正を進めています。そのため、来週10月25日(水)13:00~15:30の2時間半、欠席連絡フォームの受付を停止 し、その後新しいフォームにする予定でおります。URLは今まで通り で変わりありません。もし2時間半の欠席連絡フォーム受付停止時間中に、何か学校まで連絡することがございましたら、どうぞ電話でお伝えください。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
いいね 8
10月13日(金)午前中、西の原小学校の教頭先生から電話が入りました。内容はというと、「今朝ポストまで郵便物を出しに行ったのですが、通りかかった西中生がとても元気よく『おはようございます!』とあいさつしてくれました。とても気持ちよいあいさつでした。」とのこと。うれしいお電話です。伝えてくださってありがとうございます。 いやあ、小学校の先生をはじめ近隣の方に、積極的に大きな声であいさつができるのって、素晴らしいですね~。西中から西の原の街に、あいさつの輪を広げていきたいですね!生徒のあいさつに、朝からとってもさわやかな気持ちになりました。いいね!
いいね 9
美術部のみなさんが制作している外掲示板のポスターが、また新たしくなりました。 この日本でももうすっかりおなじみになってきた、ハロウィーンがモチーフのポスターです。かわいらしいおばけちゃんとジャッコランタン、コウモリもいます。月をバックに黒く映えているのは餅つきウサギではなく黒猫のようですね。おばけなどが出てきてちょっとおっかない感じがしますが、子どもは「Trick or Treat!」でおやつをゲットし楽しむようです。まあでも、こんなおばけちゃんならば、怖くはないですね~。
いいね 9
今週末の10月13日(金)に迫ってきた生徒会役員選挙・立ち会い演説会に向けて、給食時昼の校内放送で、立候補したみなさんが選挙演説を放送しています。 放送委員が調整した機器を通じ、政見放送を流します。今日は1年生から立候補したこの2人でした。とっても緊張したことと思います。 全校生徒のみなさん、しっかり演説を聴いて、これからの西中のリーダーを真剣に選んでくださいね。よろしくお願いします。
いいね 10