3月12日(火)夕方に、大雨が予想されています。卒業式前日ということもあり、通常よりも下校時刻を早めることにいたします。
①3年生および部活動に所属していない1・2年生は、給食後12:40に下校します。
②部活動に所属している1・2年生は、12:45より卒業式前日準備を行います。部活動ごとの準備が終了次第下校します。どんなに遅くとも14:30に下校を完了します。
③部活動の午後練習はありません。
以上、よろしくお願いいたします。

今日3月11日(月)は、東日本大震災が発生してから13年目にあたります。地震が発生した午後2時46分に、犠牲となった方々への弔意を表し、全校生徒が黙祷を捧げました。


震災に関連してお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたします。
昨日3月10日(日)、本校ホームページのアクセスカウンターが100万ヒットを突破しました。

残念ながら、キリ番ゲットとはなりませんでした・・・
いつも本校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。生徒の活動の様子をはじめ、本校の教育活動全般を紹介しています。また、進路情報をはじめ様々な情報をタイムリーにお届けできるよう、腐心しております。今後とも本校ホームページにアクセスし、生徒の頑張りをご覧ください。よろしくお願いいたします。

明日3月8日(金)明け方に降雪の予報が出ています。その対応として
①8日(金)部活動の朝練習は中止とします。
②登校時刻は通常通り8時15分ですが、登校時には安全に十分注意のうえ、余裕をもって登校するようお願いします。

以上、よろしくお願いいたします。
美術部のみなさんが制作している外掲示板のポスターが、また新しくなりました!


かわいらしいウグイスが枝に止まっています。3月に入ってまた寒さがぶり返してきて、なかなかウグイスの鳴き声を聞くことができませんが、来週卒業式の週からは少しずつ温かくなってくると思います。春はもうすぐそこまで来ています。
昨日3月5日(火)昼前、印旛明誠高校の卒業式に出席して西中に帰ってきました。ちょっと小雨がぱらつく寒空の中、傘を差して車から降りて職員玄関に向かいました。どうやら休み時間で生徒が移動している途中だったようです。第1理科室から女子生徒たちが、寒いのにわざわざ窓を開けて、元気な声で「こんにちは~」と手を振ってくれました。とってもさわやかなあいさつでしたよ~。

うれしくて笑顔になっちゃいました。気持ちのよいあいさつって、人の心をあったかくしてくれますね~。寒空でしたが、心はぽかぽかでした!みんなのあいさつ、いいね!